ひとり親家庭の親や寡婦の方の就業・自立を支援するために、新潟県並びに新潟市から業務を受託し、下記の相談業務を実施しています。
対象 新潟県内にお住いのひとり親家庭の親、寡婦の方
※これからひとり親家庭になるかもしれない方もご相談できます。
面談(来所)・電話・メールでご相談をお受けしています。
相談は無料、秘密は厳守します。
相談時間 平日 9:30~16:30
※来所相談は予約優先(電話・メールで予約できます)
※平日16:30以降・土日の就業相談をご希望の方は、こちら(出張就業相談)をご利用ください。
設置場所(来所相談は下記会場へお越しください)
新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階
一般社団法人 新潟県母子寡婦福祉連合会 事務局内 ⇒アクセス
◆生活・就業に関する相談
専門の相談員が生活・就業相談に応じ、家庭の状況、職業適性、就業経験等に応じたアドバイス、求人等の情報提供、無料職業紹介を行います。 ⇒詳しくはこちら
電 話 |
025-281-5587 |
来 所 |
電話・メールで予約の上、上記設置場所へお越しください
|
メール |
haha-jiritsu@wood.odn.ne.jp |
◆養育費等に関する相談
専門の相談員が養育費相談に応じ、離婚前・離婚後の養育費取得のための取り決め方や支払の履行・強制執行の手続き、面会交流等に関する相談や情報提供などを行います。また、弁護士による無料法律相談(毎月第4木曜日18:00~20:00)も実施しています。 ⇒詳しくはこちら
電 話 |
025-281-5546 |
来 所 |
電話・メールで予約の上、上記設置場所へお越しください
|
メール |
haha-jiritsu@wood.odn.ne.jp |
⇒センターチラシ(PDFファイル)
関係機関リンク
⇒厚生労働省「母子家庭等就業・自立支援センター事業について」
⇒新潟県「ひとり親家庭等就業支援事業(委託先:株式会社エム・エスオフィス)」